2011年09月10日

チャリティーセミナ-

チャリティーセミナ-
チャリティーセミナ-

東日本大震災復興応援チャリティーセミナーに参加しました。

第1部では
アーキサポート一級建築士事務所 代表 山下陽平さんから
4月25日~5月11日の17日間、宮城県の被災地を訪問した話がありました。

山下さんは、1級建築士として、被災建物の損害を鑑定し、被災者の建物に対する
不安を取り除くことを目的に行かれました。

2×4住宅が被害が多かったということ。
意外と、在来工法住宅が残っていたといわれていました。

2×4住宅のような面で支えられている住宅は、津波の勢いが強く
流されてしまったようです。
写真で見るかぎり、在来工法住宅の柱が残っていたりして、津波に意外と
強いという印象を受けました。

鉄筋コンクリートの住宅が1件だけポツリと残されていた写真がありました。
しかし、結局その場所に住み続けることはできず、立ち退かなければならない
ことになったようです。

現地に行かれた方の話は説得力があります。
情報発信できない話もあり、大変勉強になりました。

第2部では
地元FPの小栗裕子さん、新田ひろ美さんのお二人による
「災害に備えるお金のはなし」です。

火災保険にまつわる素朴な疑問をQ&Aで回答しました。
26問です。

わかっているようで、わかっていないことがあると思います。
参加者はきっと、勉強になったのではないでしょうか。


最後に緊急予備資金の考え方の話がありました。
緊急予備資金とは、保険とかではリスクをカバーできないときに
用意しておく資金のことです。

電化製品の故障、失業や休職による減給、災害に見舞われたときの生活費
のことです。

皆さんは、おいくらぐらい準備していますか?
150万円~200万円を用意できると安心ですね。

住宅ローンを借りる方もこの緊急予備資金をいくら残すかということは
とても大事なことですね。

セミナーは1時間30分ぐらいでしたが、暮らしに役立つ情報を
たくさん教えていただきました。


Posted by nenji at 16:28│Comments(0)セミナー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャリティーセミナ-
    コメント(0)