2011年03月13日

地震で車両保険は?

地震で車両保険は?

東日本巨大地震は津波により大きな損害をもたらしました。

自動車が津波により流され水没している場面を多く見ました。

今回は自動車自体の損害を補償する車両保険を考えて見たいと思います。

保険約款を見ると、
(保険金を支払う場合)衝突、接触、墜落、‥‥台風、洪水、高潮その他の偶然な事故によってとあります。
一方、
(保険金を支払わない場合)の中には、地震もしくは噴火またはこれらによる津波とあります。

従って、今回のような地震による津波が原因の車両損害は支払われません。

建物の損害が地震保険に加入していないと支払いの対象にならないように、車両保険も
地震・噴火・津波に対応する特約に加入していないと、支払いの対象となりません。

今回の地震で自然の猛威をみせつけられましたが、地震でも車両保険を補償したい場合は
ご加入の保険代理店にご相談下さい。

関連記事: 地震保険は必須?
---------------------------------------------------------------------------------------------------
「事故に遭わない7つの習慣」をはじめ、リスクマネージメントや保険、住宅ローンのご相談は
リスクコムへお気軽にどうぞ!





同じカテゴリー(自動車保険)の記事画像
車保険 地震補償
修理費を自己負担
姉さん事件です
保険は難しい?
同じカテゴリー(自動車保険)の記事
 車保険 地震補償 (2011-07-28 10:21)
 修理費を自己負担 (2011-03-08 18:46)
 姉さん事件です (2011-03-04 09:05)
 保険は難しい? (2011-02-27 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震で車両保険は?
    コメント(0)